担当
|
任務
|
トリアージ
(原則2人1組)
|
・傷病者のトリアージ
・トリアージタグへの傷病者番号の記録
・傷病者に対するトリアージタグの表示
・収容場所を指示
|
応急処置
|
・救急処置
・傷病者管理
・トリアージタグへの傷病者氏名等の記載
・医療従事者の活動補助
|
搬送指示
|
・搬送順位の決定
・救急車へ収容人員の調整
|
No.
|
資器材名
|
数量
|
1
|
テント(エアーテント)
|
1張
|
2
|
簡易ベッド
|
8個
|
3
|
救護所標旗
|
1枚
|
4
|
救急指揮所標旗
|
1枚
|
5
|
机
|
必要数
|
6
|
照明設備
|
2基
|
7
|
立ち入り禁止テープ
|
必要数
|
8
|
トリアージシート
|
各色1枚
|
9
|
ブルーシート
|
5枚
|
10
|
搬送用担架
|
10本
|
11
|
腕章
|
20枚
|
12
|
トリアージタグ
|
100枚
|
13
|
保温用毛布
|
20枚
|
14
|
三角巾
|
200枚
|
15
|
滅菌ガーゼ
|
200枚
|
16
|
サージカルテープ
|
20個
|
17
|
弾性包帯(10cm)
|
30巻
|
18
|
副子(大・中・小)
|
各20本
|
19
|
感染防止資器材(感染防止衣、手袋、マスク)
|
必要数
|
20
|
筆記用具
|
一式
|
21
|
その他必要な資器材
|
必要数
|
※橈骨動脈の触知に加え、以下の循環不全の徴候いずれかを伴う場合、区分T(赤)と判定することを妨げない。
1 皮膚の蒼白、冷汗
2 触れるが微弱
3 頻脈(120回/分以上)、徐脈(50回/分未満)
|
次の具体的症状のいずれかに該当する場合
第1段階 生理学的評緬
(1) JCSU桁以上、GCS8以下
(2) 呼吸数30回/分以上、10回/分未満
(3) 脈拍120回/分以上、50回/分未満
(4) 収縮期血圧90mmHg未満、200mmHg以上
(5) SpO290%未満
(6) 低体温35℃以下
第2段階 解剖学的評価
(1) 開放性頭蓋骨骨折、頭蓋底骨折
(2) 顔面、気道熱傷
(3) 気管損傷、上下顎骨骨折
(4) 緊張性気胸、開放性気胸
(5) 心タンポナーデ
(6) 気胸、血気胸
(7) フレイルチェスト
(8) 腹腔内出血、腸管脱出
(9) 骨盤骨折
(10) 両側大腿骨骨折
(11) 上位脊髄損傷
(12) デグロービング損傷
(13) クラッシュ症候群
(14) 重要臓器、大血管損傷
(15) 四肢の切断
(16) 重症熱傷(U度熱傷30%、V度熱傷10%以上)
|
緊急治療群に該当しないが、治療の遅延が生命危機に直接つながらないもの又は歩行不能者
|
歩行可能者で必ずしも専門医の治療を必要としないもの
|
(1) 気道確保しても呼吸がないもの
(2) 社会死状態
(3) 医師が死亡と判断したもの
|
傷病者伝票(トリアージタグ)1枚目
|
|
○ ○ |
|
|
||||||||||
|
《トリアージポスト〜指揮本部用》 |
|
||||||||||||
|
No. 1 |
氏名(Name) |
年齢(Age) 3 |
性別(Sex) 男(M) 4 女(F) |
|
|||||||||
住所(Address) |
電話(Phone) |
|||||||||||||
トリアージ実施月日・時刻(Date・Time) |
トリアージ実施者氏名 (Enforcement Person) 5 |
|||||||||||||
月 日 2 |
AM PM |
時 分 |
||||||||||||
搬送機関(Conveyer) |
収容医療機関(Medical Facilities) |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ実施場所(Execution Place) □ 現場 □ ポスト □ 車内 □ その他( ) |
救出場所(Rescue Place) |
|||||||||||||
トリアージ実施機関(Organization) |
・医師(Doctor) ・救急救命士(Paramedic) ・その他(Others) |
|||||||||||||
症状・傷病名(Condition) □ 打撲 □ 骨折 □ 挫創 □ 切断 □ 熱傷 □ その他( ) |
||||||||||||||
特記事項(Note)(応急処置内容・既往症・搬送・治療上特に留意する事項等を記入) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ区分(Category) 1st ( 0 T U V ) 2回目以降の時刻 2nd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 3rd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 |
||||||||||||||
|
2枚目
|
|
○ ○ |
|
|
||||||||||
|
《指揮本部用(災害現場用)》 |
|
||||||||||||
|
No. 1 |
氏名(Name) |
年齢(Age) 3 |
性別(Sex) 男(M) 4 女(F) |
|
|||||||||
住所(Address) |
電話(Phone) |
|||||||||||||
トリアージ実施月日・時刻(Date・Time) |
トリアージ実施者氏名 (Enforcement Person) 5 |
|||||||||||||
月 日 2 |
AM PM |
時 分 |
||||||||||||
搬送機関(Conveyer) |
収容医療機関(Medical Facilities) |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ実施場所(Execution Place) □ 現場 □ ポスト □ 車内 □ その他( ) |
救出場所(Rescue Place) |
|||||||||||||
トリアージ実施機関(Organization) |
・医師(Doctor) ・救急救命士(Paramedic) ・その他(Others) |
|||||||||||||
症状・傷病名(Condition) □ 打撲 □ 骨折 □ 挫創 □ 切断 □ 熱傷 □ その他( ) |
||||||||||||||
特記事項(Note)(応急処置内容・既往症・搬送・治療上特に留意する事項等を記入) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ区分(Category) 1st ( 0 T U V ) 2回目以降の時刻 2nd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 3rd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 |
||||||||||||||
|
3枚目
|
|
○ ○ |
|
|
||||||||||
|
《搬送機関用》 |
|
||||||||||||
|
No. |
氏名(Name) |
年齢(Age) |
性別(Sex) 男(M) 女(F) |
|
|||||||||
住所(Address) |
電話(Phone) |
|||||||||||||
トリアージ実施月日・時刻(Date・Time) |
トリアージ実施者氏名 (Enforcement Person) |
|||||||||||||
月 日 |
AM PM |
時 分 |
||||||||||||
搬送機関(Conveyer) |
収容医療機関(Medical Facilities) |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ実施場所(Execution Place) □ 現場 □ ポスト □ 車内 □ その他( ) |
救出場所(Rescue Place) |
|||||||||||||
トリアージ実施機関(Organization) |
・医師(Doctor) ・救急救命士(Paramedic) ・その他(Others) |
|||||||||||||
症状・傷病名(Condition) □ 打撲 □ 骨折 □ 挫創 □ 切断 □ 熱傷 □ その他( ) |
||||||||||||||
特記事項(Note)(応急処置内容・既往症・搬送・治療上特に留意する事項等を記入) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ区分(Category) 1st ( 0 T U V ) 2回目以降の時刻 2nd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 3rd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 |
||||||||||||||
|
4枚目(表)
|
|
○ ○ |
|
|
||||||||||
|
《収容医療機関用》 |
|
||||||||||||
|
No. |
氏名(Name) |
年齢(Age) |
性別(Sex) 男(M) 女(F) |
|
|||||||||
住所(Address) |
電話(Phone) |
|||||||||||||
トリアージ実施月日・時刻(Date・Time) |
トリアージ実施者氏名 (Enforcement Person) |
|||||||||||||
月 日 |
AM PM |
時 分 |
||||||||||||
搬送機関(Conveyer) |
収容医療機関(Medical Facilities) |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ実施場所(Execution Place) □ 現場 □ ポスト □ 車内 □ その他( ) |
救出場所(Rescue Place) |
|||||||||||||
トリアージ実施機関(Organization) |
・医師(Doctor) ・救急救命士(Paramedic) ・その他(Others) |
|||||||||||||
症状・傷病名(Condition) □ 打撲 □ 骨折 □ 挫創 □ 切断 □ 熱傷 □ その他( ) |
||||||||||||||
特記事項(Note)(応急処置内容・既往症・搬送・治療上特に留意する事項等を記入) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
トリアージ区分(Category) 1st ( 0 T U V ) 2回目以降の時刻 2nd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 3rd ( 0 T U V ) AM ・ PM 時 分 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
4枚目(裏)
|
|
|
|
|
||||||
|
バイタルサイン(Vital Signs) |
|
||||||||
|
判定者名 |
1th |
2ed |
3rd |
|
|||||
判定場所 |
( ) |
( ) |
( ) |
|||||||
判定時間 |
: |
: |
: |
|||||||
意識 |
T・U・V |
T・U・V |
T・U・V |
|||||||
|
|
|
||||||||
呼吸 |
回/分 |
回/分 |
回/分 |
|||||||
脈拍 |
回/分 |
回/分 |
回/分 |
|||||||
血圧 |
/ mmHg |
/ mmHg |
/ mmHg |
|||||||
体温 |
℃ |
℃ |
℃ |
|||||||
|
||||||||||
【二次トリアージ】 (一つでも該当すれば T ) ・呼吸数 ・収縮期血圧 ・脈拍数 #1:頸部皮下気腫、気管変形 #2:頸静脈怒張+血圧低下 #3:頸静脈怒張、気管偏位、 皮下気腫、呼吸音左右差 #4:胸郭動揺、奇異性呼吸 #5:上下顎骨・大腿の変形 #6:腹壁緊張、腹部膨隆、腸管脱出 #7:骨盤動揺・圧痛、下肢長差 #8:重量物挟まれ・下敷き #9:四肢軟部組織剥脱 #10:15%以上の熱傷 #11:顔面または気道の熱傷 |
OD2 |
|||||||||
|
||||||||||
トリアージタグフロー図
※ トリアージポスト、救急指揮所を配置しない場合は、現場指揮本部にて1枚目、2枚目を保存、管理するなど集団救急事故現場の状況に応じて、適宜に取扱うもの
|
傷病者搬入搬出フロー図
※ 傷病者集積場所を設置しない場合は、1次トリアージのみ実施するなど集団救急事故現場の状況に応じて、活動にあたるもの
|
集団救急事故傷病者一覧表
現場指揮本部 No.
番号 所持品番号 |
氏名 |
生年月日 |
年齢 |
性別 |
住所 |
トリアージ区分 |
傷病内容 |
搬送開始時刻 |
搬送救急隊 |
搬送医療機関名 |
備考欄 |
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
|
|
|
|
男女 |
|
赤 黄 緑 黒 |
|
: |
|
|
|
集団救急事故傷病者管理シート
救急指揮所 No.
黒(区分0) |
||||||||
No. |
氏名 |
性別 |
年齢 |
負傷箇所・傷病名 |
収容医療機関 |
搬送救急隊 |
搬送開始時刻 |
備考欄 |
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
集団救急事故傷病者管理シート
救急指揮所 No.
赤(区分T) |
||||||||
No. |
氏名 |
性別 |
年齢 |
負傷箇所・傷病名 |
収容医療機関 |
搬送救急隊 |
搬送開始時刻 |
備考欄 |
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
集団救急事故傷病者管理シート
救急指揮所 No.
黄(区分U) |
||||||||
No. |
氏名 |
性別 |
年齢 |
負傷箇所・傷病名 |
収容医療機関 |
搬送救急隊 |
搬送開始時刻 |
備考欄 |
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
集団救急事故傷病者管理シート
救急指揮所 No.
緑(区分V) |
||||||||
No. |
氏名 |
性別 |
年齢 |
負傷箇所・傷病名 |
収容医療機関 |
搬送救急隊 |
搬送開始時刻 |
備考欄 |
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|
吉 南 ― 松 |
|
男女 |
|
|
|
|
|
|