電気火災を未然に防ぎましょう                      

電気火災とは
                       

 電気火災コンセント電気配線から出火し、私たちの家庭でも起こりえる火災のひとつです。日常生活で使用される電気製品は、非常に便利である反面、使用方法・維持管理の状況によって大きな事故や火災繋がる危険性を持っています。

 電気火災の主な原因としてトラッキング現象、過電流、

半断線などの原因があり、どれも未然に防ぐことができます。

電気火災の性質を理解し、電気火災を未然に防ぎましょう。

 

トラッキング現象とは

 トラッキング現象とはコンセントに差し込んだプラグの差し刃間に付着した綿埃等が湿気を帯びて微小なスパークを繰り返し、やがて差し刃間に電気回路が形成され出火する現象を言います。トラッキング現象は電気製品を使用していなくてもプラグがコンセントに差し込まれていれば発生する可能性があります。  
 トラッキング現象の再現映像はこちらから
 ??未然に防ぐには??

トラッキング現象を起こさないようにするには普段使用している電気製品のプラグは中途半端に差し込まず、奥までしっかりと差し込みましょう。また、普段使用していない電気製品についてはコンセントからプラグを抜いておきましょう。

もし差し刃に埃が溜まっていた場合は定期的に清掃を行いましょう。


       
     

       
    

過電流とは

 

「たこ足配線」により1つの配線に複数の配線繋げることで一定の電気の量を超えてしまうことを

言います。

 通常、電気の配線には流せる電気の量決まっており、ドライヤーや電気ストーブなど電気を大量に必要とする電気製品を繋げて一度に使用すると、配線が発熱し出火に至る可能性があります

 
 ??未然に防ぐには?? 
 延長コード等を使用すれば電化製品の位置を容易に設定することができるため、家庭ではついついやってしまいがちです。しかし、複数の配線を繋ぐと配線に負荷がかかり、経年劣化により火災が起こる可能性が高くなります。そのため、1つの配線にはできるだけ複数の配線を繋げないようにし、過電流が起こらない状況を保ちましょう。


半断線とは

 電気配線は細かい導線が束になって1本の線になっています。その細かい線の一部が内部で断線してしまうと、配線に流せる電気の量が減り、電気機器を通常に使用していても配線が異常に発熱して出火に至る場合があります  
 ??未然に防ぐには??
 半断線は外側からでは確認することができません。そのため、普段からコードを断線させないように心がけることが重要です。半断線になる原因として配線の踏みつけ、家具の下敷き、折り曲げ、引っ張りなどが代表的な例です。できるかぎり物や足で踏まないような位置にコードを置き、コンセントからプラグを抜く際はコードを引っ張らずプラグを持って抜くことで半断線を未然に防ぐことができます。